甲斐犬の徒然なるままに

愛甲斐犬・こまとの気ままな毎日

ブログというものをやってみようと思った

f:id:sarusuberi5:20190320192813j:plain

 

犬を飼うのが長年の夢だった新米甲斐主、さるすべりです。

初投稿なのでブログを書こうと思った経緯をまとめようかなと。

 

一番の理由は犬を飼い始めたことです。

そして甲斐犬こまが我が家にやってきて一週間。いろいろあったが、最大の感想は

 

ネットの情報のなんとあてにならないことか。

 

でした。

私は犬に関してはまったくの初心者。しかもご縁があったのが甲斐犬というマニアックな日本犬。職場の先輩犬飼いさんたちからは「日本犬は頑固で気が強くて大変」とめちゃくちゃ反対されました。しかも女一人暮らしですからね。そもそも犬を飼うこと自体、やめとけ!と言われました。

さて、「犬を飼いたい」と本格的に準備をはじめてから先輩犬飼いさんたちのブログを読むことが日課になっていました。正直まとめサイトはどれを読んでもほとんど書いてあることが一緒で、それよりも実体験をもとに書いてあるブログの方が役に立つ情報が多いし。
しかも我が愛犬こまは甲斐犬。そもそもの情報が本当に少ない。

どれもこれも「一代一主の犬」とか「飼い主以外に懐かない」とか「しっかり主従関係を築かなくてはならない」とかばかり。

私の知る甲斐犬はこまの両親と同じ場所で飼われている他個体や近隣の子たちだけだけど、まとめサイトに書いてあるような気難しい犬ではありませんでした。しかし甲斐犬飼い方のブログを読むと、私が知るような賢く、落ち着いた甲斐犬の情報が出てきます。やっぱり実体験ほど信憑性のある情報はないものだなぁと。

そんな感じで、先輩たちのブログに大変お世話になっているので、自分も誰かの役に立ったらいいなーと思った次第です。こまが「隣で寝るの!」とぐずって何もできないことだし。

 

 

さて私はこちらのブログ様↓

mattari-dog.com

を参考にまったり犬目指して犬育中です。こちらのブログ主さんはドッグトレーナーの専門の勉強をされてきて、たくさんの犬を見てきて経験豊富な方です。信憑性がある一方で、犬の感情を読み取る目がまだ養われていない新米飼い主にはちょっと難しい

私自身、犬以外の動物はそれなりに見てきているので、なんとなくはこまの言いたいことはわかるのですが、しっかり意思疎通できるようになるまでは年単位でかかるでしょう。動物と接する機会が今までなかった人はよりかかるかと。しかし、その目を養うヒントもたくさん書かれているので、とても勉強になるブログです。

 

宣伝はこれくらいにして、こまも起きたことだし、締めます。

次はネットの情報のあてにならねぇと思った以下を書いていこうかなと思います。

 

  • サークルとトイレトレーはマジでいらなかった
  • トイレトレーニングは子犬がしたそうにしたらトイレに連れていけとか無理
  • ワクチン終わるまで家の中とか無理
  • 段ボールとかビニールとか誤食しない
  • エサ皿をすぐに片づけたら食事量足りなくなるぞ

 

いかんせんこの手のことが続いた試しがないが、書けたらいいなと。

飼育日誌と思ってがんばれ私。